お茶漬けを何袋か買って食べて、「東海道五十三次カードフルセット」を応募できるくらいの応募マークがあったので、
「どうせ当たらないだろう」と思いながらハガキ1枚(マークは応募できる枚数)でポストに入れていた。腰が痛い時期の6月ごろか。
その存在を完全に忘れていた時に郵便局からきて、今日なんとカードフルセットをもらったわ。応募者多いだろうと思っていたし、ハガキ1枚でもらえて驚いたわ。
多数の応募の中から厳正な抽選で俺が当選だってよ。
何通も出しているやつに悪いけど、枚数じゃなく当たる時あるんだよと言うことだね。腰が激痛になったから前厄とかでいいことなかったけど、これで帳消ししたわ。もともと厄年なんか迷信だと思っているけど。
これで応募したやつで当たったのが2回目かな。20年前に毎日のようにマルちゃんのカップラーメン食べていて当たったマルちゃんのキャラの携帯ストラップ。
今回の永谷園のカードで2回目だ。
カードはお茶漬けに入っているカードの全種類のやつで、絵も同じでカードの裏はその絵の説明文が書いていた。歌川広重という人が絵を描いたってことだ。
永谷園もガチでした。