南光園のホルモンの塩と味噌はほぼ水分で具も小さく驚いたが、今回はスーパーで南光園以外全種類を買って塩と味噌、水分でグラム数増やしているのかどうか調べている。
炭やのパックの塩ホルモンは合格。塩タレのみで水分がほぼない状態の具だけで150グラムあると思う。わざわざハカリではかってないけど見た感じ大丈夫だ。南光園はもろ水がビシャって状態だ。
炭やのホルモンは塩しか売ってなかったのでサガリはあったけど買ってないのでサガリ買ってみるか。にくよしと炭やは合格だ。ホルモン買おうって人はその2種類選んでくれ。
誕生月なので何年も買っていない富士眼鏡から毎年送られてくるハガキで小さなタオルもらえるよってやつが今日きた。
だけど店行くの面倒だよな。1回行って2回目にもらうパターンだよ。ジンズではレンズがあったから30分くらいで作ってくれた記憶があるけど。
その富士眼鏡のハガキに会長の金井会長がなんか変な賞を受賞したと3人で写っているんだけど金井会長が真ん中で両サイドのやつがでかいんだよ。金井会長が発見された宇宙人みたいで面白かった。
そのような頭2つ分の身長差あるなら座って写真撮れよな。しかも賞とか受賞アピールは某団体の先生と同じようなことやってるよねパクってるよ。
木の城たいせつは倒産したんだけど引き継いで新たに営業しているんで潰れては無かったわ。船瀬の本では呼吸する家ってことで素材がいいんだって。
ドラゴンクエスト3を難易度楽ちんにしたんだけど敵は2回攻撃してくるね。死なないのが本当にいいわ。回復しなくてもHP1のまま戦えるからね。
やっとダーマ神殿行って攻略サイト通り戦士→商人(おおごえおぼえるまで)→盗賊(すばやさをふやす)にして、魔法使いをさとりのしょで賢者にして、僧侶を盗賊にした。
性格もアクセサリー装備したら変わるのでそれでやっている。