今現在朝は暗いですが、前々から(何年も前から)気になっていたことがあった。
ミキサー車の軽油入れるところか分からんけどそこにLEDライトをつけて角度が2車線で走っているとミキサーが左車線で俺とかが右車線だと右車線にライトの角度をして目つぶしだよ。
これは絶対違法だなって思っていたんだよ。調べたら違法でした。次はころすぞほんと!お?
めちゃくちゃ眩しいからね。本来ならカサなどをあてて使わないとダメなんだって。その迷惑目つぶしがトラック系のやつらからしたら流行りなんだって。
記事は2019年のやつだったが同じ目にあえばそのバカもわかるだろう。
チクったところで注意だけでシカトしてそのライト使うんだろ。全部のミキサーじゃないけどそいつだけだな番号は分からないけど。分かったら教えるわ。
あいつらがライトで目つぶしならリアルな目つぶししてやろうかコラ。次はころすぞほんと!お?
朝皆さんの大好きな80-08のマツダのCX3の赤のやつが前の遅いやつをミリ単位で詰めていたんだよ。「やりすぎだよ」って思いながらもすごい隙間(10台くらい)開けてるからやられても仕方ないね。
だから流れに乗らないでトロトロ走っているバカは免許返納しろ。邪魔だから。
71-00は俺の前に車いたのに俺にミリ単位だからRに入れて激突したろうかなって思ったけどね。拳王のPFSをそのセダンの上に乗ってからやろうかなって思う。
だからその目つぶしライトは違法だから取り外せや。わざわざ後付けでつけてる馬鹿が多いからな。馬鹿は死ななきゃ治らないよ。
タワマンの配達は色々変なルールがあって、配達する人は地獄だと初めて知ったわ。これで絶対配達だけはしないって誓ったよね。
散々注文しといて台車つかうなとか(キャスターのやつ)、エレベーター使うなとか、車も路駐になるんだってそれで駐車禁止の切符を切られるってオチ。警察もえげつねえよな。配達員は拳銃奪って撃てよ。
田上明の本を読んでいるが、相撲は親方と合わなく引退したと。天龍の呼びかけでプロレスにイク。ノアに移籍したのはやっぱり元子さん(オーナー)が悪かったとのことで川田と渕にも契約のサインするなって伝えていたんだけどしちゃったので別れることに。
あとはダイナミックボムというお尻をついて落とすボムはライガーさんのライガーボムを見てパクったと書いていた。
のど輪落としはもともと輪島さんが使っていたアームボンバーって技を参考にしたと言うことだった。輪島さんとかは生ダラでしか見たことないから分からないしな。