活動的なうつ病ってありえるのかよ

ニコニコの生配信するやつのほとんどがうつ病と言って金貰っているって言うんで、そんな活動的な奴が障害者扱いかよって思うよね。

 

実際本気のうつ病って外に出ることすらできないって言うからね。

 

田舎から東京に出てホームレスやっていたやつが東京で生活保護って言っていたね。そいつはうつ病らしいけど、上京できる元気あるんならうつじゃないと思うけどね。

 

都民の納めた税金がその田舎から来たやつにいってるんだよ。

 

病気で金もらっているやつはニコニコだけではないと思うけど、医者や国を騙せるんだからその辺の俳優よりも演技力あるんだから俳優やれよな。

 

生活保護受けているときに親族などから野菜や米を受け取ったら収入扱いだから報告しないといけないということだ。

 

保護受給中は借金はできない。消費者金融を利用できない。

 

保護を受ける前にクレジットカードを持っていたら個人で管理できる。

 

クレジット(借金)カードは保護を受けたら審査が通らないので持っていろってことで、年会費無料のやつを少額利用すればいい。

 

これで生活保護系のネタは終わりだ。

 

ブックオフオンラインでおみくじがあったからやったら小吉で150円ゲットした。年始に宝くじで50円ゲットしたが1月末にその50円が使えるって言うんで遅いんだよな。

 

もともと読みたかったのがあったから小吉150円を利用したので1月末の50円は使わないから。

 

それにしても示談金9000万円払ってもバラされるんだったら払い損だよな。

 

あの事件の話題があったすぐにもソフトバンクのCMで出ていたから「出ていいのかよ」って思っていたがインターネットなんかよりテレビは2週くらい遅いんだね。

 

ルフレジが万引きが多いからなくなる可能性があるんだって。

 

絶対盗んでるやつがいると思ったわ。

 

だけど真ん中らへんに店員がいるだろ?一人じゃパクったかパクってないか分らんか。誰かがその店員を呼び出している間にやってるかもしれないしな。

 

奇跡的に連休で大雪無かったな。数センチは積もったけどこのまま降らなければいいけどな。奇跡の1月前半だな。後半が怖いけど。

 

どこかの雪を利用したアトラクションのあるところは雪が少ないため停止だったし。上手い具合に気象兵器が青森方面にやってくれたのかね。

 

毎年なんだかんだでけっこう積もるから本当にありがたいよ。そんなこと書いたから大雪になったら困るが、運やツキの本ではネガティブな考えはするなと書いていた。

 

悪い考えね。成功しないだろうなど。

 

今年に入ってswitchをまだやってないからね。クリードチャンピオンシップを極めようかなって思いつつも面倒なんだよな。

ハンマー女は背後から卑怯だよな

ハンマー女が背後からモグラたたきのように4連続ぽこぽこ殴った事件があったけど、同じ国籍なら勝手にやってくれってことだな。

 

それにしても一人目は食らうのは仕方ないが2人目からはかわせたんじゃないのかって思うよね。実際俺の隣にいるやつがハンマーでやられたらどうなるか分らんので常に背後からやられたらどうするかを考えて生きて行こう。

 

外人なんか入れるからこうなるんだ。国民は猛反対しているのにアメリカ様からの命令か知らないけど安倍や岸田も逆らえないからこうなったんじゃないのか。

 

NHKの受信料が2か月で2200円だけどなんでこんなにクソコンテンツなのに高いのかって言うと払ってないやつがいるからそいつらの分も払ってることになっているんだって。

 

だから支払い率が100%ならちょっと安くなるってことだね。1か月1000円の価値もないよな。昔みたいにお堅い番組だけやるんならよろこんで出してやるけど、今のクソみたいな芸人ばっかり出られたら金返せってなるよな。

 

NHKは楽団とか持っているから色々と金かかるよな。契約してない奴は払わないのは賢いけどこっちの身にもなってくれよ。

 

三木谷が会議などで利用者のことを「ポイント乞食」と言っていると井川が言っていたわ。

 

しつこいメールでポイントがどうのこうのやっといて乞食はないだろう。ころころルール変えるしね。一番嫌いなんだよころころルール変えるバカは。自分がやるわけでもないのにルール変えるバカが多いけどね。

 

俺が前に書いたポイント乞食ってのはポイントが多くもらえる時だけ来ていっぱい爆買いするやつのことを書いているんだよ。

 

本屋が23時までだと思っていたら21時までになっていて行けなかったわ。

 

ごっちんのflos(フロース/花)はAmazonで見たらぼったくり価格で転売のクソゴミの餌食になっていたわ。

 

3300円くらいの金額が8000円とかってぼったくりで驚いた。そのような現状なんだからブックオフオンラインで中古で出たらすぐ買われて転売じゃないのか?

 

そんな現状だとは思っていなかったので、165円安いくらい新品で買えって言って藤田正直すまんかったベルト。

 

そりゃ出たら買うわ。俺が仮に買ったとしたら見てすぐ売るから、転売じゃなくブックオフオンラインで出すけどね。

 

その本屋のホームページで在庫検索できるので著者を後藤真希で調べたら見事にflosがなかったわ。

 

だから入荷したら転売のやつか純粋に見たい奴が買うんだろうね。

 

ぼったくりやっていると思わなかったね。井川意高の溶けるという本も変な転売価格になってるよね。たかだか数千円の利益得てむなしくないのか。

 

帰化したやつが国会議員などやってるから実質の外国人参政権だよな。

 

福祉事務所の水際作戦に負けない心得

 

●初日に申請書をもらえることはほとんどなし。粘り強く何度でも足を運ぼう

 

●イヤミを言われるのはみんな同じ。くよくよするのはやめよう

 

●月曜・祝日明けの午前は避け、空いている時間にじっくり話を聞いてもらおう

 

●ひとりで心細い時は、友人など第三者に同行してもらおう

 

●落ち着いた態度で、じっくり面接員の目を見よう

 

●ケンカ腰にならず、丁寧な言葉で事情を説明しよう

 

●できるだけ話の内容をメモしよう

 

●「どうして申請を受け付けてくれないか」その理由を聞き出そう

 

●生活に困った状況を、できるだけ具体的に書面で準備しよう

 

●言われたことを実行するよう努力しよう(就職活動、扶養の依頼など)

後藤真希のflosはすぐに売り切れる

牛モツの下処理は2回15分茹でる。

 

俺が前やったのは下処理なしでもつ鍋。胃もたれしまくって具合が悪くなって酷かった。

 

元祖の牛モツ対策はショップジャパンのカラーラで焼く。それで焼いたら油がごっそりすごい量でるので胃もたれなどしない。

 

アップルペイの詐欺メールはちょっと引っかかりそうになったな。気をつけてね。

 

俺はアップル社利用しているのはiTunesだけなんだよ。それでアップルペイと書かれ冷静に使ってないかってなり検索で調べたら詐欺だった。

 

あいつらは最近本当にうまくやってくるよな。

 

そのようなメールがきたら冷静にマイページや検索で例を見たりして詐欺られないように生きてほしい。

 

記事を書いた何回か後藤真希のflosが入荷されたって言うから見るんだけど、見る頃には入荷待ちになっている。

 

まだ中古で165円安いだけだぞ。新品買おうぜ。中古で万が一ページくっ付いていたら嫌だもんな。前のレビューのやつが抜いたって書いているし。抜くなよ。

 

こうも毎回入荷待ちだったら本屋で買いに行くかな。ガッツリ裸じゃないっていうからなぁ。

 

ゴマキに比べたら宮沢りえ菅野美穂の方が凄いよね。若い頃に出すんだから。

 

オーイ!とんぼというアニメがあったので見たんだけど、ライジングインパクトみたいなありえない必殺技みたいなのがなかったね。体の向きや風や角度とかそのようなことをやっていくゴルフのアニメだったな。

 

漫画で何話か無料だったから見たけど、絵が漫画とアニメでは全然違うね。ライジングもアニメの方が綺麗な絵なんだけど。

 

生活保護の面接でそろえていくべきもの

 

●銀行などの預金通帳(全口座)

 

●最近3ヶ月分の給与明細書

 

●家族が医者にかかっている場合は診察券など通院状況がわかるもの

 

●就職活動をしている場合は活動記録のメモ

 

●生命保険に入っている場合はその証書

 

●アパートの契約書・家賃の領収書

 

●健康保険証、介護保険証、障害手帳など

 

●年金・児童扶養手当・障害手当などあなたの世帯が受給している公的扶助の書類

 

●子どもや兄弟などの扶養義務者の連絡先

 

●電気・ガス料金などの支払い請求書や領収書(滞納状況がわかるとよい)

 

申請の時に聞かれることは昨日の記事に書いてるんでそれを参考にしてくれ。

 

あとで本屋行くか。

阿部真央のメドレーは地獄だった

病院行ったので待合室のテレビがあるから見ていたら最初はスケートボードの金メダリストが出ていてそいつの苦労話などは面白かった。

 

なにがスープカレーに大根だってな。

 

質問で楽器などは1日でもやらなくなると下手になるって言うけどスケートボードは毎日練習しているのか?って聞かれ、オフの日を入れてリフレッシュさせてから再び練習するってことなので、やらないときもあるんだって。

 

次に阿部真央さんがデビュー曲を歌うコーナーがあって聴きたくねえよと思っても流れるから1曲フルが地獄だった。

 

それで終わればいいのに気持ちよくなってメドレーを披露するし地獄だったね。

 

昔いいとものテレホンショッキングでも歌手が出てくる時に歌ってくるやついたけど聴きたくないのに歌うなって思ったよね。泉谷しげるウルフルズのボーカル。

 

ラーメン屋で台湾ラーメンを食べたわ。辛さを決めれて前のスープカレーで地獄を見たんで辛さはノーマルにした。辛いけど美味しかったけどもう食べないかな。

 

昼前だったから混むかなって思ったけど全然大丈夫でした。

 

あとは病院の並んでお金の支払いの時にぽんと同じような人が居て、マジでその身長だと色々大変だよな。ノルディックウォーキングみたいにストック2本で歩いていた。

 

そんでもって盲導犬がまたいた。黒い犬。デカい犬じゃないと盲導犬できないのかな。ポメラニアンとかできないか。

 

看護師などは気が強いってよく言われるが、今回は受付の医療事務のやつでいいのか?態度がむかついたよね。やわらかく言えやな分からないんだから。

 

病院全体が気が強いやつしかいないのかな?医者も言い方ムカつくやついるから全体的にムカつくやつがおおいね大きいところな。

 

生活保護のガマンすることは

 

●自家用車を持つことはできない。

 

不便な場所に住んでいるか、障害をもっていて通院や移動に不都合が生じるなど特別の事情が認められない限り、自動車を持つことはできないことになっています。

 

●保険は解約しなければならない場合がある

 

貯蓄性タイプは解約して生活費にまわすよう指導される。

 

●病院にかかりたいとき、使えない病院もある

 

医療券を使うため指定されてない病院にかかることはできない。

 

●隠し財産を持てない。資産価値のあるものも持てない

 

最初に貯蓄などを隠さず報告しないとダメ。あとでバレたらえげつないペナルティが待っている。資産価値の物(株券や宝石など)があれば売って生活費に回さないとダメだと。

 

●ローンを組んで買い物できない

 

受給中は借金ができない。欲しいものがあれば保護費の中でやりくりしてガマンするしかない。持ち家もローンが残っている場合は売却しなければならない。

 

●海外旅行に行けない

 

●仕事に就く努力をしなければならない(誰もやってないだろう)

 

指導に従わないと(職を提供されても拒否とか)支給廃止を警告される。

 

●扶養親族に援助要請の連絡が入る

 

生活保護を受けていることを知られたくないって言っても親兄弟親戚に援助できないか?と福祉事務所から定期的に連絡が来る。

スープカレーなんてもともとないわ

一字一句読んではいないが生活保護の本「新・生活保護バイブル」を読み終わった。

 

1回行くだけでは申請はできないって書いているので、密入国の外人とかはどうやって通ったのか不思議である。

 

昔看護師の人が言っていたが、病院に警察が来て密入国の中国人を探していたって言っていた。その密入国の中国人が勝手に苗字を「加藤」ってつけているっていうことだった。名前はえいじゅんだったかな。

 

朝の職場は19のガキがリバースしたって言うからその辺に出したんかなって思ったら便器に出したんだろう。

 

菌とかが怖いから見なかったけどね。

 

俺以外は朝ごはん食べてるのか分からんけど、そのごはんが不味いか期限切れかでリバースじゃないか。事務所の人はインフルBじゃねえかと言っていたらしいけど、リバースはインフルか?ノロとかだったらやばいぞ。

 

そのガキは帰ったんだけど、帰り道もゲーゲー言いながら帰るのかどうかだ。

 

Tが毎度のすべらない昔話を披露していたが、安いチェーン店の食堂でスープカレーが流行る前にメニューにあったんだって。

 

それで注文して食べたらジャガイモだと思ったら大根だったというつまらない嘘のオチを披露した。

 

「さすがにカレーに大根は入れないだろう」って思って調べた。

 

そしたらスープカレーなんて一切書いてなかったね。仮に昔にあったらそういった情報あるよね。

 

それにしても帰りガソリン入れようと思ったら並んでるからね。それで入れるのやめたわ。

ピーコックの水筒は20時間経っても湯気が出て飲める

ここ最近は粉のお茶を熱湯に入れてシェイクして飲むってことを昨年末からやってるんだけど、試しに会社に持って行く水筒に熱湯のお茶を入れて持って行ったんだよ。

 

そしたら20時間経っても湯気が出てあったかいんだからぁ。

 

しかもちょうどいい熱さで飲めるのでためしてガッテン

 

昨日帰ってから(19時頃)入れての12時間後の7時はそこそこ熱かった。

 

15時過ぎに飲んだらちょうどいい熱さだったね。ふーふーしないで飲めるっていう。

 

卵を今まではドラッグストアやスーパーの安いやつ買っていたが、久しぶりにPG卵黄とかいう通常の安いやつが280円だったらPGは380円くらいなんだけど、100円多く出すだけでめちゃくちゃ美味しい卵だったわ。

 

あれだったらスタローンも5個を一気にごくごく飲めるだろう。俺は飲まないけど。

 

値段が高いだけあるね。

 

生活保護のやつらは見栄張るよな。ガキの修学旅行などで保険証のコピーが必要だって時に、生活保護は医療券や調剤券しかないんでそれで子供が馬鹿にされるから保険証よこせって言うやつが多いと。

 

差別化なんだからそれだったら働けよ。俺は医療券や調剤券でいいから交換しようぜ生活。

 

ガキが生活保護とかそのようなこと知ってるのか?甥なんかは知らなそうだけどな。

 

Hystericblueのナオキさんが犯罪やった理由は妻が妊娠していたからやれなかったからって理由だって動画で言っていた。

 

妊婦のいかがわしいやつあるよね?それでやればよかったんじゃないのか。赤松ナオキから二階堂ナオキに名前が変わっていたな。離婚して赤松を名乗れなくなったのか。

 

で、直感パラダイスを聴きたくなってわざわざSDカードに入れたよ。

 

前に貼った動画のグレートラブやら他にも聴きたくなったら面倒だから4曲追加しといたわ。

 

俺は春スプリングはそこまで好きじゃないんだよな。

 

今年から寝る前に養命酒飲んでるわ。調子は良くなったかどうか分らんわ。

 

食前とかにも飲めって書いていたが、運転するかもしれないから食前は飲んでない。1日3回飲めって書いていたわ。

 

生活保護は職員も水際対策で意地でも受けさせないケースが多いから何度も行って勝ち取ってくれ。

 

国民のみなさんが働いた税金でやっているからすんなりOKするわけにはいかないってことらしいけど、訳の分らん密入国の外人やヤクザにすんなりやってるじゃねえかよ。

 

あとは前も書いたが専門家。なんとかの会とかで相談して一緒に受けに行くって言うのもいいかも。

 

それにしても青森の大雪は気象兵器だな。曇って流れるはずなのに毎日のように同じ量積もるって住民が言っていたから確実に気象兵器だよ。新潟も水っぽい雪が降り続いてるって言うからこれも気象兵器だな。

 

日本も雪雲を消すやつ作れや。人工晴れをガンガン使えば雪が降っても溶けるから人工晴れやれや。

プチ生活保護のススメは面倒だね

ゴミ清掃員の芸人の滝沢って人は週に1日しかやってないんだって。がっかりしたよね。常に5日勤務していると思ったよ。

 

それだったら週5日出ている人の方が全然素晴らしいよね。自分なら常に5日労働の人に取材するわ。

 

所詮芸人などはゴミ清掃員を本職といいつつそっちが忙しいならそっち行くよな。2度と日本一の清掃員って言うなよ。

 

びっくりしたぞ。動画で「忙しくなって週に1日出勤しています」ってナレーター言うから「えっ」だよね。

 

はじめてのおつかいのCMを見たんだけど、今回は乗り換えするっていうから100パーヤラセじゃねえかって思ったよ。

 

小さい頃なんか無理でしょう。

 

タイトルのプチ生活保護のススメを読み終わった。結果的に手続きは面倒だってことだ。2003年の本でした。

 

今は違う生活保護の読んでいるけどこっちは2005年の本でこっちの方が分かりやすい。

 

一番ムカついたのが今まで一切年金を納めていないやつでも生活保護受給者で年金受け取れる年齢になったら年間約27万(2005年データ)もらえるって言うから、納めるやつはバカだよね。

 

こっちは納めたくなくても勝手に引かれるからさ。

 

よく生活保護の分際でパチンコやるなって言う人いるけど(俺以外でもいるだろう)生活保護費の中でだったら何やってもいいんだって。

 

風俗行ってもいいしね。ただパチンコなどのギャンブルで勝ったら収入になるので報告して金を国に払うって法律だけど真面目に報告する馬鹿いないだろ。むかつくよね。

 

ぽんがスロット行こうが文句言えないってことだね。

 

青森の雪130cmはかわいそうだが、我々の2022年の1月2月の地獄を味わったんじゃないのか。あれよりもきつかったと思うけどな。無能市長に投票する馬鹿が多いからまだあいつだからな。

 

道路さえ広くしてくれればいいけど住人のバカが道路に雪を出すんだよ。違法だって言うのに。

 

ここで沢村などは反対していたけどスーパーシティ構想で監視カメラありまくりだったら雪捨てたりゴミ捨てたりする馬鹿を特定できると思うんだよな。

 

ここ最近は橋にゴミ捨てるバカが消えたけど。見つけたら轢くからな。

 

それにしてもホンダガイキチ祭りで疲れたわ。朝はすごく遅いNボックスのホームレス中学生を書いたやつにそっくりなキチガイとか、あとは変な入り方したグレイスって車。全部シルバーのバカだよ。

 

グレイスって昔エロ本であったぞ。

 

滝沢の動画貼っとくから。3分33秒に「週に1日働いています」ってナレーターが言っている。野良狐を今年初出勤の朝見たわ右後ろ足悪いやつ。野良狐に生活保護やれや。

www.youtube.com

やっと津田梅子のお札をゲットした

関慎吾の母親の配信で母親が「もう天国に行きてえよ」って言うから、「スイスで安楽死できるぞ」と教えてやったけどやるのかね。天国には行けないだろうって。

 

ニコニコも真冬の1月にビキニ姿の女性がいたのでそんなことを放置するからVISAカードマスターカードも使えなくなるんだな。

 

12月分の弁当代をもらったんだけど、そこに新紙幣の北里さんと津田さんがピン札だったんで津田で全部そろったわ。

 

新年早々ババーが詳しくもないくせに「そうだね」って言ってスキー場の話に強引に入っていた。さすがキチ型だよね。今年は頼むぞ。香典は出さないからな。

 

全員集まる朝礼でうんこさんが俺をチラチラ見てくるんだよね。気持ち悪いからやめろや。

 

普段ぴったりくっついている田舎から来た若者をチラチラ見ろよ。若者はケツ穴確定だな。距離感がおかしいんだよ気持ちわるい。

 

まじでぴったりくっついてるからやばいよ。隙間ないから。

 

職場はそんなとこだな。あいかわらずムカつくよね。魔のお雑煮が来週の火曜になると思うので毎年いらないって言うのも面倒だから一生いらないって伝えといた。

 

生活保護の本を読んだけど、手続きが面倒だな。もらったら楽だけど2005年当時はケースワーカーって公務員が担当することが多く、1人で100世帯とかを担当するから大変らしいよ。

 

ケースワーカーになりたいという人が一切いないので、当時はやる気ないやつや意地でも申請させないってやつが多かったと。

 

今はケースワーカーの専門家がいるのかな。生活保護者が死んだら葬式の手配や、とんずらしたらその部屋の片づけとか。そりゃあ追い返すよね。

 

車の所持は病院に通うのがきつい人などは所持できる山の中で生活している人とか。だけど所持しても車検とかどうするのか分からんわ。

 

家は基本資産なので売却する。

 

ローンは払えないなら競売にかけ自己破産しないとダメ。連帯保証人になった借金も自己破産する。できなければ保護費で払えってことだ。借金までは国の金は使わない。

 

生活保護で簡単にたかれないのは昔ヤクザが簡単にもらっていたからって書いていたが、現在もヤクザは簡単に申請できるだろう。訳の分からん外人も。

 

医療費無料って言っても医療券というのを使うので、福祉指定の病院じゃなきゃダメとか近所の病院に行けないってこともある。

 

歯医者も生活保護のやつを受け付けてないってところも多いので、けっこう大変らしいね。

 

あとは1回行ってダメだったからってあきらめるなって書いていた。何度も行けと。生活がマジできびしいなら近くの福祉事務所へ行って生活保護のところで申請で強気で行ってくれ。

 

相談だと追い返されるってトレトレの動画であったな。

 

永田も一言多いな。秋山は個人的に川田の事は好きではないって言っていたわ。あんなデビュー当時ガンガンやられたら嫌いにもなるよな。(後楽園ホールのひな壇みたいな座るところに投げ技とか)

 

嫌がってるの分かっていたから、そのようなことは言わない方がいいよな。

渋沢栄一100の言葉の中のいい言葉

本の中の今でも通じるいい言葉を書いていこう。新紙幣は渋沢さんと北里さんは手に入れたが、津田梅子だけがまだ手に入らない。

 

「本当の商売を営むには私利私欲ではなく、公利公益であると思う。」

 

「その企業を起こす時期が適当であるかどうかを判断すること」

 

「すべて世の中の事は、もうこれで満足だという時は、すなわち衰える時である。」

 

「国家は軍艦と鉄砲ばかりでは強くならぬ。」

 

「戦争は洪水や噴火と異なって、人心より発生するものである。」

 

「何もせずに暮らすは一つの罪悪である。」

 

「未来を考えるには、過ぎ去った過去を見るのがよい。」

 

最初の第一銀行券の5円と10円は渋沢さんの顔が印刷されているので、今回が初ではないんだね。

 

しかも当時では珍しく91歳(満州事変)の時に亡くなったのでめちゃくちゃ長生きしたよね。うんこさんはウンシュウ事変だから。家のニオイとあいつのうんこのニオイ。

 

沖縄の生活も地獄らしいな。湿度が高いからすぐカビる。夏湿度90%とか。

 

台風が直撃するから4日以上停電などがあるから食事など用意しないといけないということで、ずんだもんの動画で言っていた。

 

ずんだもんも動画多いよな。

 

雪も嫌だけど今のところ4日停電とかないしな。真冬に停電4日は死ぬな。いや死ぬね。

 

CMでスマホ保険というのが大手キャリアでもないのに保険屋で紹介してました。タイミーのコソ泥に盗まれるiPhoneには保険かけた方がいいと思うが、10万円以下のスマホには別にかける必要ないよな。

 

10万円を超えるの買ったことないけど。

 

ビッグダディの娘がチャンピオンになっていた。根性ある娘だね。

 

運とツキの本があったのでそれを読んでいるが、徹底的に一流を真似しろって書いていた。

 

野球で2軍の人とかは大谷のマネすればいいし。

 

ツイているやつは周りもツイているやつが集まるからそのままイージーモードだって書いていた。

 

マイナスなことは言うもんじゃないってことも書いていたので、自分はダメだって思わないで「俺は成功するんだ」って強い気持ちで生きていけ。

 

って書いているけどこのはてなのブログで自分以外の人の書いたの見ないんだよね。

 

それにしても働きたくねえな。パーマンコピーロボットがあればなぁって思いつつも、一番欲しいのはどこでもドアだよな。渋滞避けれるじゃん。

 

そんな幼稚な事を言ったところで無駄なので行くけど、生活保護をマジで受けたい。働きたくないって理由で。

 

年金受給者で生活できないレベルの人がいるなら生活保護を受けることをできるので、給料が厳しいっていう年金もらってないやつもね。

 

いま会社に生活保護の本を置いているので研究してるんだよ。2005年の本だけどさ。

 

生活保護は生活苦しいなら受けれるって書いていたから色々調べるか専門家に相談してくれ。

わざわざ東京から来たんだね

ジャパネットたかたのショートカットの佐藤さんが「東京の実家に帰ってました」って言うから、ジャパネットって長崎が本社でその辺のやつらが入社していると思ったら東京からもいるんだね。

 

バルコスのテレビショッピングで手相の芸人の島田と共同開発した2つ折り財布がすごかったよね。

 

お札に折り目がついたら金運によくなく今までは長財布だったんだけど、スマートな財布が今現在需要があって2つ折りだってことだ。

 

カード入れるところがアコーディオンみたいになっており今までの2つ折りだとVになってお札が折り目がつくから、そのアコーディオンの部分の下にお札を入れて折り目付かないようにしてU字になるから折れないよって財布だった。

 

やっと新日本プロレスV字回復を読み終わった。序盤の経営の話はすごく面白かったが書くやつが下手なのか全体的に長く感じたね。

 

猪木がオーナー時代はむちゃくちゃで大会開始前に対戦相手などを変えたりが多かったと書いていた。

 

猪木の株をユークスが全部買取ユークス体制になるけど無駄が多かったのをなくす時期がユークス時代だと言うことだ。巡業バスが3台あったのが2台になり、地方の会場も小さくなり、小さくしても埋まらないとか。

 

そこで夏のG1の時にブシロードがスポンサーになりその翌年にブシロード体制になる。ユークスでもよかったが新日本を抱えるのがきつかったらしい。

 

ゲーム制作で売り上げても新日本に金を使われるのがプログラマーとかが文句言っていたのを菅林社長が耳にしていたと書いていた。

 

ブシロード体制になり広告がいっぱい打てるようになり本当に満員か分からんけどほとんどの会場が満員になる。

 

暗黒時代も棚橋がオフを利用して色々な地方で宣伝したりしていたということだった。他の選手はそのような事していなかったと思うからやっぱり選手に関しては棚橋のおかげだよね。

 

テレビ朝日が元々は闘魂Vスペシャルのビデオのみ売っていたがグッズも置いたら繁盛したので闘魂ショップを坂口社長が作ったということだった。

 

グレートムタのグッズ(フィギュアやブロマイド)がめちゃくちゃ売れていたということだ。

 

2015年の時は一番売れたシャツは中邑の「イヤオ」のシャツが2年も売り上げ多かったんだって。

 

木谷オーナーは山一時代に出版社に山一の変な噂を言ったんじゃないのかってことで嫌われてたらい回しにあって辞めて。

 

ブロッコリーを設立しカードゲームやデジコというキャラ(今でいうゆるキャラの元祖)やコミケのイベントを出して成功していたが、4期連続赤字で親会社が変わってから辞めろと言われて解散してからのブシロードになったということだった。

 

木谷オーナーは5億使って新日本を譲ってもらったと書いていました。1日1冊読んでるぞ。今年はマジでswitchやってないから。マジックジョンまでやらんわ。

 

次は明日で休み終わりだけど新紙幣の渋沢栄一の100の言葉でいい言葉があったら書くわ。

2000年初期の新日本プロレスって本当に経営やばかったんだね

チェッカーズが昔すごかったんだね。ただ単にベストテンって番組で歌手を呼ぶのをケチるためにやったのか分からんんが、3曲同時ランクインした放送があったんだよ。

 

俺が知っているのは2曲同時なら知っているが(TRFのマスカレード出た辺りとか)それを見て人気すごかったんだなって思ったよ。

 

当時藤井フミヤがソロでやっていたらどうだったか分からないけど、高杢と鶴久は必要ないだろうって今も思うけどね。

 

だいぶ前に言っていたが鶴久の作曲の歌が今もまだ印税で高級車3台買えるほどの金額が毎月入るって言うからサザンの桑田さんやミスチルの桜井さんなどはどんだけ入るのかが気になるわ。くれよ金。

 

カツドンってやつが小学校の外の階段で座って映像撮ってパン食べて注意されているの面白かったわ。

 

古い動画かもしれないけど不審者だよな。

 

母校小学校の35周年の式典に呼ばれてもいないのに行ったって言うのもマジでやばいよな。親とかなら分かるけど。

 

このようなことを(やったらやばいってこと)平気でやるから顔写真を貼られたりするのかね。自作自演って言われているけど。

 

今現在は朝から腰に違和感あってからの除雪やってからの睡眠で16時に起きたからな。

 

新日本プロレスV字回復の秘密」を買っていたので読んでいる。タイガー服部のより面白い。2015年の本ね。

 

俺の勝手に思っていた内容は棚橋のおかげで回復したって内容だと思っていたが全然違ったわ。

 

よく言われている棚橋のおかげっていうのが俺も納得できないんだよ。天山とか頑張っていたのに。

 

ハッキリ言えるのがオカダの登場で子供のファンが増えたってことだって。「岡田さんな」っていうCMのフレーズが流行ったって書いていたが流行ってないだろうって思うけど。

 

著者が新日本の会場で子供が居たから誰を見に来たか聞いたら「オカダ選手」って言っていて、好きな技は「ドロップキック」というので全部のガキが好きかどうか分からないがオカダの登場は影響しているだろう。棚橋も頑張っていたと思うけど今社長だから。

 

小島が出戻りしたのもだいたいわかった。あいつはハッキリ言わないから分からなかったけど、武藤が全日本に移籍したときに新日本にいたスタッフも全日本に移籍して、武藤の考えていたパッケージプロレスってのを全日本が金がなくなってできなくなってそのスタッフも新日本に出戻りするようになってパッケージプロレスを新日本でやることになったのかと。

 

出戻るときに小島を引き抜く条件かなんかで小島も全日本やめたと思うよ。ハッキリあいつが言わないからまだ謎だけど、スタッフが同じ時期に出戻っているからこれだろう。

 

今日は全部読めないと思うので読み終わるのは明日以降だね。木谷オーナーが山一證券で働いてたのは知らなかったわ。辞めた数年後に山一證券が潰れているしな。

 

餅は切り餅を1個食べただけだね。イオンとか従業員は正月から地獄でかわいそうだね。言うのは簡単なんだから上のやつが働けや。

貴乃花が太ったな

貴乃花親方の最近の動画見たけど太ったね。

 

爆笑問題の切り取られた漫才を見た。さすがにもうすぐ2人が還暦だから笑わないかなって思ったら面白かったわ。ゴチのやつね。

 

やすこに「予選敗退したんじゃないのか!」って言うのが一番面白かった。忘れていたよ。

 

デブ一家と会いデブの旦那を見たけど俺の体が2人分の厚さで驚いたわ。俺は小顔ではないけども顔も倍に見えた。

 

これは俺はアイコス吸うけど、あいつらは先に肥満で死ぬな。いや死ぬね。

 

今まで痛くなかったから足伸ばして背もたれを浅くリクライニング形式で本を読んでいたら今日の朝から腰が痛いです。

 

バンテリン塗っても効果ねえわ。だから姿勢は正しくしてくれ。

 

会社最後の日も事務のオヤジが腰痛めて病院に行ったから、あれは太りすぎが原因だろうって思っていたけど、俺も痛めるとは思わなかった。

 

お尻2つと腰だもんな。坐骨神経痛だと思うけど病院行ったところで痛み止めで終わりだろう。手術まではしないパターンだと思うよ。

 

事務のオヤジは自宅で起きれなく歩けなく救急車呼んだことあるやつだから、手術していると思うけどね。

 

タイガー服部の本もさっき読み終わった。興味のないレスラーの話が多く苦痛だったね。だから時間かかったのかな。

 

アンドレは青森のホテルでバスタブにベンするんだって。あんなに体がデカかったら普通のトイレも入れないということで体がデカすぎるのも大変だね。223cmでノアに来たオモスが221cmだって。

 

そのバスタブにハマって出れなくなった話。臭いしきつかったとのことだった。

 

地味だがディーン・マレンコ(レを取るなよ)の話が面白かった。

 

新日本に来日した時期にワイルドペガサスとエディゲレロが居てその3人とセットじゃなきゃ移籍しないと交渉してWCWWWFに移籍したって話があった。集団移籍って言われていたが他の2人はレスラーで活躍したけどマレンコに関しては名前は知っているし試合も生で見たけど技分からないし地味だった。

 

引退後WWEのエージェントになってからがすごくジャイアントバーナードを「日本に合っているから使ってくれ」と服部に伝えたんだけど当時はWJ崩壊などで紹介することもできなく全日本にバーナードが行ったよね。

 

全日本で1年居てからの服部も1年後に新日本に出戻りする手土産にバーナードを連れて行って成功したよって話だった。

 

なんで全日本すぐ辞めたのか不思議だったんだけど、もともとバーナードは新日本に出たかったってことだし、武藤の経営もひどかったから金銭面も新日本より悪かったんだろう。

 

その服部の本は週刊プロレスの連載「タイガー服部のYOUなに聞きたい!?」からの単行本だって言うから連載の寄せ集めもクソだね。レビュー通りクソでした。

 

拳王の本もこのようなまとめて出しておけばよかったと思うけどね。

年末年始は2冊読んだぜ

今年もよろしく。おみくじはひくか分からんわ。

 

晦日の夜はぼったくり寿司食べて「やずや」の創業者夫婦の本を読んだ。序盤だけ夫婦の歴史を書いていたが後半が著者のセミナーで成功したやつがいる自慢の後半クソだったね。

 

やずやの先代はその本のインタビューした数か月後に死んだっていうことでいつどうなるか分からないね。急性リンパなんちゃらで死んだらしく嫁さんは毎日のように墓参りしていたって言うからよっぽどだったんだね。

 

次は高嶋政宏の変態紳士をさっき読み終わった。

 

SMのことについて書いておりけっこうえげつない内容だった。縛るのも大変なんだって。めちゃくちゃ難しいと書いていた。上手く縛る人は職人だと。

 

刺さるのを皮膚にやったりとかそれがちょっときつかったね。

 

あとは霊感も強く、急激に体調を崩してお墓参り行ったら墓が草だらけとかでひどく綺麗にしたら治ったと書いていたので霊感関係なく綺麗にしよう。

 

美輪明宏が一切緊張しないワケも面白かった。常に役になり切っているから自然にスッと出れるということで「緊張するなんてうらやましいね」ってことだと書いていた。

 

SMと霊感と美輪さんくらいだねいい情報。SM=痛いだけって思っていたがみんなやる方もやられる方も好きでやっているから心配するのは失礼だと書いていた。

 

今はタイガー服部の読んでいるが字がその2冊より小さくなりきつくなってきた。

 

オカダが通り道だからと言ってタイガー服部を送り迎えしているエピソードもあった。41歳差だということだ。今年80だよ。元気だよね。

 

新年早々というか大晦日の夜中から雪が降って出たくないけど出てやって、その雪が朝積もってみたいな状態でした。

 

本当に降っても積もらないところに住むことをおすすめする。出勤前や出勤後がマジで面倒だから。無職だったら別に降ろうが降らないがいいんだけど。

 

胆振(いぶり)地区なら降っても全然積もらないからおすすめだよ。安倍なつみの故郷とか。

 

ただアイスバーンが怖いらしいよ。住んだことないやつが書くのもどうかと思うけど。

 

なぜその胆振地区を首都にしなかったのか昔の人は分からないわ。

 

全然積もらない方が交通とかいいだろう。

 

孤独のグルメをなんだかんだ見ていたな。

 

主人公のやつが映画を主演と監督をやるっていうんですごいよね。

 

その孤独のグルメで名古屋名物の台湾ラーメンってのがあって、ニュータッチの凄麺でも台湾ラーメンがあって食べたことあったが辛いだけだった。

 

だから本当に台湾のラーメンだと思っていたら、全然台湾関係ないってグルメで言っていた。

 

高嶋は辛い物を食べまくってから胃カメラなどをやったら胃壁が荒れているって言われたって書いていたので、やっぱり辛い物は体によくないんだね。

角度詐欺なのかね

昨日書いた愛神ハンナは斜め下の顔でパッケージに写っているがサンプルでも全然詐欺ではなかったんだよ。

 

動画では正面で映ることがあって「え」って驚いたね。彼女の斜め下の角度が一番いいアングルなんだね。

 

黒澤さん(黒澤明監督)のアングルなんだよなあ。(松村の北野監督のマネ)

 

愛神さんはブンタ(セブンスター)を吸うし。吸ってもいいけど若いやつでタバコ吸うのが珍しいよね。

 

絡み3回あって1回目の絡みがよかったね。出し入れで白いのがぬるっとなってました。

 

顔などは十人十色で好みがあるけども俺はサンプルではよかったなって思ったけど、正面の顔を見てから驚いたってだけだ。買ってくれ。

 

それはいいとして、先ほどスーパー行ったら魚コーナーにある寿司がめちゃくちゃぼったくりだったね。普段1300円のやつが2000円だったよ。

 

だから総菜コーナーの普段1000円くらいの見たら1300円のぼったくりだったね。

 

2024年の記事を全部飛ばし読みで見て行った。

 

前半は大雪の話が多く、ゲームの話も多く、時事ネタの男の保育士がいかがわしいことしたってのが書いてあって「そんなこともあったな」ってことで忘れていることが多い。

 

それにしても世田谷一家の事件がもう24年経っても犯人が分からないんだぞ。

 

自分の今年の一番驚いた事件は通っている歯科医が亡くなったことだな。

 

これは本当に変なタイミングでたまたま知ったんだよね。

 

上の奥の歯の詰め物が浮いた感じがしたからくっつけてもらおうと電話したら「昨日突然死して」って言われて驚いたんだよね。

 

その詰めたものが浮いた感じしなかったら今の今まで気が付かなかったってことだったので変なタイミングで知りましたわ。

 

結果的に浮いた感じのまま今に至る。っていうかなんか浮いた感じが治ったんだよ。

 

約1か月半後に新しい院長を雇い復活したのでまだそこを利用している。

 

あとは年間何冊読んでるのか分からないけどつまらない百年の孤独600ページ以上などを読んだ達成感はあるよね。

 

スマホキンドルとかでも何冊か読み終わってるから合計何冊か分からないわ。

 

4年前の動画だが「やーだやーだやーだ」というデブの女のやつが面白かった。40過ぎてあの言葉使い驚いたね。「彼氏のバッグ!」って警察に言っていたが「彼氏いるのかよ」ってところだが、学生時代のふくよかな女性なども「彼氏がぁ」って言っていたから彼氏のバッグだろう。

 

その彼氏のバッグに8000万円以上入っているから彼氏は金持ちだね。

 

今年もありがとうございました。ぼったくり総菜寿司を食べて今日は終わると思う。ハンナさんはもう見ないと思うけども、Bluetoothイヤホンで寝ようと試みたが耳に違和感があってやっぱり無理だったわ。ヘッドホンも同じだろう。

 

2025の目標は箱に入った単行本を読み切りたいね。新書の箱や文庫本の箱あるけども。餅を喉に詰まらせるなよ。

www.youtube.com

高額療養費制度の自己負担金額が来年8月から上がるんだって

全然興味もないのにおススメで会計士のやつの動画があったのでタイトルだけ読んだらそんなことを書いていた。

 

保険は無駄だって色んなやつが動画で言ってるけど、自己負担が上がるならそのまま生命保険入っとくか。

 

20万の車の発電機交換費用でも会心の一撃を食らったからな。まじできついよな。

 

今日はナンプレクラシック2を意地でも100問まで制覇してやろうとやっていたが97問目で挫折した。

 

101問からノーマルなんだけど難しすぎてもう引退だね。休み3日目でほぼゲームで費やしたので次からは再び単行本を読んでいこうと思う。

 

ファンザで「日本人の可愛さとアメリカ人のドスケベさを兼ね備えたスタイル抜群の痴女・ハーフ・ギャル AVデビュー 愛神ハンナ」が安くなったのでほぼ半額になったので買いました。

 

サンプルでは声が基本アメリカ人寄りになっていたな。

 

ジャレコレの次回のマジックジョンは来年の2月発売ってことなのでそれまでは封印するか。

 

今年買ったか覚えてないけどBluetoothイヤホン寝て聞いてもいいやつを使ったんだけど本体の音量が小さくてもけっこう聞こえるようになるんだね。

 

最大10メートルまでOKなので俺はキンドルを聴いたけどけっこう離れても聞こえたからね。

 

MaxellのTrue Wireless Stereoって書いており片耳3.3グラムで小さく横で寝て使ってないけど横で寝てもいいんじゃないのか。

 

Yahoo!のコジマ電気で買ったかな。

 

だけどおまえの鼓膜直接コンタクトされた感じでイヤホンはちょっと苦手だな。ヘッドフォンの方が直接じゃないからいいけど仰向けでしか寝れないしな。

 

ヘッドフォンも充電がマイクロ端子Bのやつが未開封であるんだけど使おうと思ったけど封印したわ。ノイズキャンセリング機能じゃないと遮断できないよな。

 

そのヘッドフォンもコロナ前に買っていたけどBluetoothだからね。

 

さっき最近のオカダカズチカの試合(対シェルトンベンジャミン)を見たんだけど、動きや筋力やスタミナが衰えてひどかったわ。

 

シェルトンベンジャミンはもう50歳近いのに動きいいしスタミナもあった。

 

オカダの毎度やるコウモリ吊りのネックブリーカーがあるけど上手く持ち上げられないんだよ。

 

ドロップキックも相手の外人が身長高いからか分からんが綺麗じゃないし。

 

連続ジャーマンも相手がジャンプしてくれてやっと投げている感じだった。

 

けっこう息が切れた感じで最期のレインメーカーは前よりはキレがなかったね。

 

向こうの食事が合わないのか分からんけど、体形は維持していたがなんか新日本時代よりひどかったわ。

 

中邑が言うにはアメリカで年金みたいなのを10年納めると日本の年金額より多くもらえるんだって。あと2年払えばもらえるって言っていた。

 

ただ日本で払った年金は払い損だって言っていたな。大谷もアメリカで払うんじゃないのか。

 

明日は2024を振り返るか。1月1日から自分の読むか。きついな。