ライドシェアの条件がめちゃくちゃ厳しいのでそれだったらタクシー運転手やれよっていうような状態だね。
自動ブレーキの車じゃないとダメとかだったかな。俺のは自動ブレーキついてないので無理だね。アルコールチェッカー買った意味はってことだけど。
終戦直後の日本を今読んだけど、8月15日に降参して8月18日にロシアが攻めてくるって書いていたよね。やることがえげつねえよ。日本人の犠牲者が約600人のところロシアが3000人ということにできたけど北方領土取られているわけだろ。鬼畜だよなスターリンは。
朝5時半習慣的にこの時間起きるけどセブン行ったんだよ。そしたら5時半だぞ。そこそこ客いたな。
それで三元豚のカツサンドなど買ったんだけどカツサンドのパンがパサパサしてひどかったわ。シャキシャキレタスは安定の美味しさだけどな。
ポンデリングのパクリを毎回買うけど、本家より安くていいよね。ポンデが原因か冷凍のお好み焼きが原因か分からんが下痢になったけど。
普段はアイコス買いにローソンは行くけど(アイコスだけ)めったに他店のコンビニ行かないからテンション上がって買っちゃうよな。
マンドリンの教則本をブックオフオンラインで新品で(新品の本もある)2冊買ったんだけど、「初心者のマンドリン基礎教本1400+税」と「はじめてのフラット・マンドリン2400+税」を買った。
初心者の方は本当のマンドリンのことを書いている太いやつね。しかもTAB譜がないんだよ。5線譜でやれだからね。無理だって言ってんの。トロイカの譜面があるって言うから買ったんだけど5線譜とは思わなかった。
上達のコツは毎日10分でも練習だと。
フラットの方は値段が高いだけあってTAB譜でYouTubeの動画もQRコードで見れる見てないけど。コード表もついていてさすがの約3000円だね。
やっぱり買うなら俺みたいに安いのじゃなくフラットマンドリンの本に載っている8万くらいのおすすめだよ。
今日はセブン行ったのと、マンドリンは本読んだだけ。小橋のテーマの編集だな。
小橋のグランドソードを全日バージョンとノアバージョン持っているんだけど、前奏と間奏をカットだよ。
全日バージョンは前奏だけ邪魔なんだけど、ノアのは前奏と間奏がじゃまだよね。
毎回パソコンのアップデートをやるたびにパソコン内音声を録音できない状態にされるのでウィンドウズ11は糞だね。マイクのシステムでステレオミキサーを許可にするだけだよ。