朝エンスト

今まではヘッドライトをつかう夜にエンストしていたが(月曜は無事だった)、今日朝の赤信号でエンストしました。びっくりしたわ。今まで大丈夫だったから朝はならないだろうって。

 

落ち着いてPに入れてキーを回す。まだエンジンかかるからいいけど、かからなかったらって思うと稲川淳二の怪談より怖いわ。

 

帰りも電圧数値がどんどん下がっていき、11.6あたりで車体がグラグラ揺れだし、「これは止まるな」ってことでPに入れたら電圧が復活したんだよ。

 

しょっちゅうDからPにやったらミッションが壊れるって言うのを知っているので、それからの信号待ちはNに入れて(Dの上)ブレーキです。

 

症状でも負荷がかかると数値が下がるって書いていたような。だからクリープ現象のときにブレーキで負荷かけるから止まるということなんだね。

 

前々からエンジンかけてから「ギュルるるる」っていうからタイミングベルトだと思っていて、車検の時にも伝えたが大丈夫だっていうから放置したんだけど。

 

インターネットでオルタネーター故障で調べたら、信号待ちでエンストするって出るんだよ。修理出したのがディーラーですよ。プロなのに数値低いって分かっているのに「様子見」とか言いやがって。

 

修理出したその日に「数値低いからオルタ交換しますか?」って言うのもないのがダメだよな。

 

結論

 

信号待ちでエンストしたらオルタネーターの故障。

 

車が「ギュルるる」言い出したらベルトとオルタを疑う。

 

俺みたいにバッテリー警告ランプが点かなくエンストするなら、信号待ちNに入れてブレーキ。

 

残り木金もN作戦で通すわ。交換が日曜です。しかも16時半だから。昼寝時間奪うんじゃねえ。交換に約2時間かかると言うことだ。ロータリーエンジン水平対向エンジンは1日以上かかる可能性あるので、量産されている車を買えよ。